生肉を与えても大丈夫であることをご存知でしょうか。
最近では生肉をあげることで健康に効果的だという情報が多く見られます。

しかし体に良いからといって、十分な知識のないまま与えてしまうと体調不良のリスクがあるのです。
生肉を与える際の注意点を理解し、慎重に与える必要があります。

体に良いと思ってあげた生肉で、健康を損ねてしまっては本末転倒です。
きちんとした知識をもって、愛犬のために健康的な食生活を送らせてあげたいですね。

大切な愛犬に美味しい生肉を食べさせたい方は、ぜひ最後まで読んで生肉について一緒に学んでいきましょう。

avatar
あきこ
わんちゃんといえばお肉!かぶりついて食べるイメージだよね!!
avatar
まさる
わんちゃんが喜ぶ安全なお肉の食べさせ方が知りたいね!

犬は生肉を食べられる!狂暴になるって本当!?

犬に生肉をあげても大丈夫です。
わんちゃんは、もともとオオカミを祖先にもつため本来は肉食と言えます。

さらに歯の構造や短い腸であることから、生肉はわんちゃんにとって最適なのです。
しかし正確にはわんちゃんは肉食寄りの雑食動物。

そのためお肉だけではバランスの良い食生活を維持することができません
お肉だけに偏ることなく栄養バランスを考えてあげる必要があります。

avatar
あきこ
わんちゃんに生肉が適しているのは体の構造から言えることなんだね。
avatar
まさる
でも完全な肉食ではないからこそ、色々な食材からバランスよく栄養を摂らなきゃいけないんだね!

犬に生肉をあげると狂暴になる?

結論から申し上げますと、そのような事実はないようです。
生肉をあげることで野生に戻る、オオカミ時代の凶暴さが出てくる等の理由からこのような噂が出たようです。

しかしこういった理由を裏付けるデータや証拠はありません。
生肉をあげてもわんちゃんの性格は変わらないのでご安心ください。

avatar
あきこ
そんな噂があるんだね!!ビックリ!
avatar
まさる
野生時代の勘を取り戻して、狂暴になるっていうのはそういわれると信じちゃうかも!

犬に生肉をあげる7つのメリット

犬が生肉を食べるメリットを7つ解説します。

生肉の7つのメリット

①消化・吸収しやすい 
②生きた酵素を取り入れられる
③栄養が豊富に含まれる 
④水分補給を助ける
⑤口内環境が良くなる
⑥便量が減り、食糞防止になる
⑦食いつきが良い

上記のようなメリットがあります。
これだけ見ると、生肉はわんちゃんにとって良いことづくめですね。

avatar
あきこ
わんちゃんが生肉を食べるメリットってたくさんあるんだね!
avatar
まさる
喜んでもらえて、メリットもたくさんあるなら生肉をあげたいね!

https://twitter.com/Yuki_kurukuru/status/1148478188017733632

画像の飼い主さんのように、わんちゃんのために生肉をお取り寄せしている方も多いようです。

avatar
あきこ
トッピング用に少しずつお試しできるのが良さそう!さっそく生肉のメリットを見ていきましょう。

①消化・吸収しやすい

生肉は野菜や草に比べて消化・吸収がしやすいと言えます。
わんちゃんの腸の長さは3mほどと短いため、生肉のように消化吸収しやすい食材は最適です。

反対に草食動物は、時間をかけて消化するため長い腸を持っています。
以下の表を見ていただくと分かる通りです。

▼動物ごとの腸の長さの表

動物名イヌライオンオオカミウシウマヒト
腸の長さ3m7m7m50m30m7m

このことから生肉はわんちゃんにとって消化・吸収を効率的にできる食材と言えます。

avatar
あきこ
肉食か草食によって腸の長さに違いがあるんだね!
avatar
まさる
ライオンやオオカミみたいな肉食動物よりも、わんちゃんは更に腸が短いんだね!

②生きた酵素を取り入れられる

生肉を食べさせることで、生の生きた酵素を取り入れることができます。
加熱処理されたドッグフードには酵素が含まれていません。

酵素は加熱されると破壊されてしまうのです。
酵素を取り入れることで、代謝や免疫が上がり丈夫な体作りを手助けします。

免疫が低下しているシニア期のわんちゃんなどは積極的に摂取したいですね。
生の酵素は、生肉以外にも生野菜や発酵食品、サプリメントから取ることができます。

avatar
あきこ
酵素は人間の体にも良いけど、わんちゃんにとっても効果的な成分なんだね!

③栄養が豊富に含まれる

生肉にはビタミンやミネラル、脂肪、たんぱく質などの栄養が豊富に含まれています。
これらはわんちゃんに必要な5大栄養素です。
(5大栄養素は炭水化物・タンパク質・ビタミン・ミネラル・脂肪)

特にたんぱく質や脂肪は、丈夫な筋肉や健康的な被毛を維持することに効果的です。
ビタミンやミネラルは直接的な栄養ではありませんが、体の調子を良好に保つうえで欠かせない栄養素でしょう。

このように生肉には豊富な栄養が含まれています。

avatar
まさる
お肉は、5大栄養素の中の炭水化物以外すべて含まれているんだ!凄いね!

④水分補給を助ける

ドッグフードにはほとんど水分が含まれていません
対して生肉は加熱処理されていないため、水分も豊富に含まれています。

わんちゃんが自分で飲む水分だけでは不足がちなため、水分補給を助けることは生肉のメリットでしょう。

ドッグフードには水分が含まれておらず、それを補うために人工的なミネラルが多く含まれているものもあります。
この過剰なミネラルと水分不足によって、尿結石のような疾患になることもあるのです。

avatar
あきこ
尿結石のような疾患は、ドッグフードが発展したことで見られるようになった犬の現代病の1つみたい。

⑤口内環境が良くなる

生肉を食べることで、歯垢が付きにくくなると言われています。
また歯磨き効果や歯の着色防止にもなるのです。

わんちゃんの歯を健康に保つことは非常に重要です。
特に歯周病になると全身に悪影響を及ぼします。

またわんちゃんは歯のトラブルを抱えやすく、シニア期になると何もしていないとほとんどのわんちゃんに歯のトラブルが見られるのです。

生肉を定期的に与えることで、歯を健康的に保ち良好な口内環境に導くことができるでしょう。

avatar
まさる
生肉を食べているわんちゃんの歯は着色が少なく綺麗って言われているよね!

⑥便量が減り、食糞防止になる

生肉が消化・吸収しやすいことは一番最初に解説しましたね。
消化・吸収が良いことで、便量が減るというメリットもあります。

便量が減るのは、栄養が十分に体内に吸収された証です。
さらに、栄養を吸収しつくた便のため食糞防止にもつながります。

わんちゃんが食糞する理由は、ドッグフードの栄養が十分に吸収されておらず、便にまだ栄養や香りが残っていて再吸収しようとするためです。
このことから、生肉は良く栄養が吸収されていることが分かります。

avatar
あきこ
食糞はうんちに残っている栄養を逃がさないための行動とも言われているもんね∼。

⑦食いつきが良い

わんちゃんはお肉好きの子が多いです。
本来肉食であることから、お肉の匂いや味は食いつきの良さにつながります。
実際に生肉をあげる飼い主さんの多くが、食いつきが良くなったと感じているようです。

健康的なメリットも重要ですが、美味しく食事を楽しむということもわんちゃんにとっては大切でしょう。
人間と同じくわんちゃんも、食べることは生きる中での楽しみの1つなのです。

avatar
まさる
そりゃあそうだよね∼!喜んで食べてもらえるのが何より嬉しいよ!
avatar
あきこ
生肉の8つのメリットはよく分かったよ!デメリットについても知っておきましょう!!

犬が生肉を食べる5つのデメリット

犬に生肉をあげるデメリットを5つ解説します。

生肉の5つのデメリット

①コストがかかる
②保存が難しい
③栄養管理が難しい
④預かってもらう際に対応してもらえないこともある
⑤食中毒のリスクがある

上記のようなデメリットがあります。
初心者の方にはどれも難しい問題ですね。

avatar
あきこ
深刻なデメリットが多いね。しっかり勉強しておかなきゃ!
avatar
まさる
リスクをきちんと知った上で、安全に生肉を食べさせないとね!

https://twitter.com/NeKo16InU1/status/1277920759197822978

上記のように生肉を扱うのは大変だということがお分かりいただけるかと思います。

avatar
あきこ
3キロもさばいて、保存するのは大変そうだね~~!デメリットをまずは詳しく見てみましょう。

①コストがかかる

頻繁にわんちゃんが生食できるお肉を調達するにはコストがかかります。
新鮮な生肉はそれだけで費用がかかるものです。

わんちゃんのサイズによって量も変わってきますが、大型犬となると消費量が多いためさらにコストがかかると言えます。

生肉の費用の相場は1キロで4000円弱といったところでしょう。
ただし購入先やお肉の種類、部位によって異なります。
毎日毎食与えるものではありませんから、費用を考えて購入してみると良いですね。

avatar
あきこ
お肉を生で食べるんだから、鮮度は大切だよね。そうなるとお値段も高くつくのは当たり前だね。

②保存が難しい

ドライタイプのドッグフードであれば、基本的には常温で1ヶ月程度は保存がきくでしょう。
しかし生のお肉となるとそうはいきません。

冷蔵庫での保存も2日程度が限度と考えると、1食で食べる量を小分けにして冷凍する必要があります。

さらに保存用に冷凍庫のスペースもそれなりに必要です。
少量ずつ小分けにされている商品を探してみても良いかもしれません。

avatar
まさる
生の食品ならではの問題だね。ドッグフードでは考えたことのないデメリット面だね。

③栄養管理が難しい

ドッグフードはそれだけでわんちゃんに必要な栄養が摂れる総合栄養食であることに対して、お肉はそうではありません。

お肉だけでわんちゃんに必要な栄養をすべて摂ることはできないのです。
そのため、生肉や手作り食をあげる場合には栄養バランスを考えて管理する必要があります。

しかし動物栄養学の知識のない初心者の方がわんちゃんの栄養管理をするのは大変なことです。

最初から完全な手作り食を目指すのではなく、生肉をドッグフードのトッピングとして扱うことから始めてみましょう。

avatar
あきこ
今はわんちゃんの手作り食や栄養について書かれた本や動画もたくさん出ているよね!

④預かってもらう際に対応してもらえないこともある

ペットホテルや知人に預ける際に、生肉は対応してもらえないことが多いです。
特にペットホテルでは、衛生管理上や手間がかかることから生肉はお断りされるでしょう。

頻繁に愛犬を預ける可能性のある方は、すべてを手作り食にするのではなく定期的にドッグフードも与え慣れさせておくのが良いですね。

avatar
まさる
そんな問題もあったかー!たしかに預け先に生肉を持っていくのは現実的ではないもんね。

⑤食中毒のリスクがある

生肉には細菌が付着していることもあり食中毒のリスクがあります。
そのため生肉の扱いや購入先には細心の注意を払うことが大切です。

冷凍便で届く商品を選んだり、調理の際には衛生管理を徹底しましょう
特にまな板や包丁は、わんちゃんの生肉用に別で用意すると良いですね。
また衛生管理に関して信頼できる購入先から買うようにすることも大切です。

食中毒の種類によっては、わんちゃんから人間に感染することもあります。
特に小さなお子さんやお年寄りのいる家庭では十分に気を付けましょう。

avatar
あきこ
食中毒は人間同様にわんちゃんも気を付けてあげないといけないね。
avatar
まさる
生のお肉や魚を扱うときには気を付けないといけないよね。他の注意すべき点についても詳しく知りたいね!

犬に生肉を与える際の8つの注意点

犬に生肉を与える際の注意点について8つ解説します。

生肉の8つの注意点

①少量から始める
②時間をかけて量を増やす
③サイズや固さに気を付ける
④新鮮な生食用のお肉を選ぶ
⑤脂肪の少ない部位を与える
⑥豚肉の生食や骨付き肉は避ける
⑦食後の食器や調理器具はすぐに片付ける
⑧体調が優れないときは与えない

上記のように、生肉を与える際には気を付けるべきポイントがあります。
詳しく見ていきましょう。

avatar
あきこ
今度は実際に生肉をあげる際の注意点についてだね!
avatar
まさる
興味深いな!詳しく知りたい!!

①少量から始める

ドッグフードしか食べたことのないわんちゃんには、小さじ1杯程度の生肉をトッピングすることから始めてみましょう。
食べさせてみて体調や便に異常がなければ少しずつ量を増やしても大丈夫です。

ドッグフードのトッピングとしての適量は20∼30%ほど。
そのためフードの量を20∼30%減らして、その分生肉をトッピングするのがオススメです。

avatar
あきこ
いきなり生肉をあげるとわんちゃんもビックリしちゃうよ。トッピングからなら安心だね!

②時間をかけて量を増やす

与える生肉の量を増やしたい、もしくは完全に手作り食に切り替えたい場合は徐々に時間をかけて与える必要があります。
1週間は同じ量で続けて、目的の量までは1ヶ月程度かけて少量ずつ増やしていきましょう。

また下痢など異変が見られた場合は量を減らすか中断します。
それでも良くならなければ病院に連れていきましょう。

avatar
まさる
そんなに時間をかける必要があるなんて知らなかった!

③サイズや固さに気を付ける

生肉を喉や気管に詰まらせないように、小さくカットしてから与えましょう。
わんちゃんは食べ物を丸呑みする習性があるため、大きすぎる生肉を丸呑みしてしまうと詰まらせて呼吸困難になってしまいます。

特に小型犬は気管や消化器官が細いので、詰まらせないか注意しましょう。
さらに固すぎるお肉は与えないようにしましょう。
固すぎると詰まらせるだけでなく、口内を傷つけてしまう可能性があります。

サイズも固さも程良いお肉を選んであげましょう。
心配な方はミンチ肉を選んだり、ペースト状によく刻んであげるのもオススメです。

avatar
あきこ
喉を詰まらせていないか、食事中も見守ってあげよう!

④新鮮な生食用のお肉を選ぶ

鮮度の基準は私たち人間がお刺身などを生食するのと同じ基準で考えてあげると良いです。

スーパーのチルドコーナーにあるお肉の多くは加熱用なので生食は避けましょう。
冷凍のお肉であれば菌も死滅していて、鮮度も保たれているので安心です。

このように新鮮でわんちゃんが生食できるお肉はネットショップの方が充実しています。
犬用の生肉を選んであげても良いですね。

avatar
まさる
生で食べるお肉だからこそ何でもいいわけじゃないよね。新鮮さは選ぶ基準の中でも優先事項だね。

⑤脂肪の少ない部位を与える

お肉の脂肪部分は高カロリーで固いです。
脂肪の少ない赤身肉を選ぶようにして、脂肪が付いていたらカットして取り除くようにしましょう。

ラム肉や馬肉は脂肪分が少なく栄養も豊富なためオススメです。

avatar
あきこ
赤身肉なら柔らかいしヘルシーだね!

⑥豚肉の生食や骨付き肉は避ける

豚肉は生食することができないので絶対に与えないでください。
豚肉には寄生虫や細菌が多く付着しています。
そのため感染症や食中毒を起こしてしまい大変危険です。

またお肉の骨も与えないようにしましょう。
お肉の骨は噛むことで先端がとても鋭利になります。

そのため口内を傷つけたり、飲み込むと内臓を傷つけてしまうのです。
骨のあるお肉は避けて、万一骨が付いていたら取り除いてあげましょう。

avatar
まさる
犬って骨好きだから良いのかと思ってたよ。危ない危ない!

⑦食後の食器や調理器具はすぐに片付ける

生肉を扱った際の衛生管理はとても大切です。
食後のフードボウルは放置すると雑菌が繁殖します。
生肉を調理した器具も同様です。

そのため食後はすぐに撤去し洗ってあげましょう
まな板や包丁などの調理器具もしっかり洗って、アルコールで除菌したり熱湯消毒すると安心です。

avatar
あきこ
食後の食器を名残惜しそうに舐めているのを見かけるけど…すぐに片付けないと衛生上良くないね。

⑧体調が優れないときは与えない

体調が優れないときに生肉をあげることで悪化したり感染症にかかりやすくなってしまいます

弱っている時は抵抗力も落ちているため、普段なら大丈夫でも生肉の細菌などに負けてしまうこともあるでしょう。

よって生肉をあげる際には体調が悪くないかよく観察し、優れない日は避けることが大切です。

avatar
まさる
体調が良くない時は、胃に負担のかからないものや食べ慣れているものにしよう!

犬にあげる生肉はスーパーでもいい?オススメ商品もご紹介!

犬に与える生肉はどこで買えるのか、またどのようなお肉を選べば良いのかについて解説します。

avatar
あきこ
わんちゃんが食べても良い生肉ってどんなのがあるのか具体的に知りたい!
avatar
初心者はどんな生肉を選べばいいか分かんないよ∼!

犬にあげる生肉はスーパーでも買える?

わんちゃんが生食できる条件を満たすお肉をスーパーで探すことは困難かもしれません。
スーパーのチルドコーナーのお肉は加熱用であり、長時間チルドに並んでいるため生食できるほど鮮度が良いとは言えないでしょう。

冷凍コーナーのお肉でも生食用のお肉はスーパーではあまり見かけないです。
そのためわんちゃん用の生肉の購入先はネットショップや通販を利用する飼い主さんがほとんどでしょう。

より安全に美味しい生肉を食べてもらうためにも鮮度にはこだわって選ぶ必要があります。

avatar
あきこ
ネットで色々調べて見たんだけど…結局どれがいいか選べない!オススメ商品が知りたいな。

オススメの生肉

わんちゃんにあげる生肉のオススメ商品をご紹介します。
良かったら参考にしてみてくださいね。

avatar
まさる
初心者でも挑戦しやすい商品がいいな!

オススメの馬肉を使ったミートボールをご紹介します。

▼商品概要

商品名犬猫用 馬肉団子(ミートボール)冷凍 1袋6個入り(約240g程度) (1袋)
メーカー名帝塚山ハウンドカム
価格968円(+配送料990円)
参照:楽天市場 2021年7月5日現在

▼オススメできる特徴

  • 販売メーカーの「帝塚山ハウンドカム」はペット用品、フードを幅広く取り扱っていて、生肉の販売にも力を入れている
  • 冷凍で届くため夏場の注文でも安心
  • 人も食べられる基準(ヒューマングレード)の馬肉使用
  • 高タンパクで低カロリー
    参照:Amazon

avatar
あきこ
ミートボールなら挑戦しやすいし、生肉の中でもオススメな馬肉の商品なのがいいね!
avatar
まさる
オススメ商品を販売している「帝塚山ハウンドカム」では他にも生肉を沢山取り扱っています!興味のある方は下からご覧ください。

犬のためのフードや生肉を多数取り扱う「帝塚山ハウンドカム」の公式サイトは以下からどうぞ。

帝塚山ハウンドカム 公式サイト

avatar
あきこ
わんちゃんのためを思って作られた商品がいっぱいあったよ!
avatar
まさる
「帝塚山ハウンドカム」のオススメ商品を紹介する公式動画もありました!

生肉のオススメ商品を紹介する動画はコチラです。

avatar
あきこ
本当に沢山の商品があるんだね!どれも気になるな!!

関連記事

当サイトでのオススメの関連記事も合わせてご覧ください。

avatar
あきこ
お肉に関する記事です!良かったらぜひご覧くださいね!

▼犬は牛肉を食べられるのかについての詳しい記事はコチラです。

avatar
まさる
お肉と言えば牛肉だけど…わんちゃんが食べられるのか気になるね!

▼犬が豚肉を食べる際の注意点について詳しく書かれた記事はコチラです。

avatar
あきこ
豚肉の生食はダメなんだよね!焼いたらあげてもいいの…?

まとめ

当記事をまとめます。

▼犬に生肉をあげる7つのメリット

①消化・吸収しやすい 
②生きた酵素を取り入れられる
③栄養が豊富に含まれる 
④水分補給を助ける
⑤口内環境が良くなる
⑥便量が減り、食糞防止になる
⑦食いつきが良い

▼犬に生肉をあげる5つのデメリット

①コストがかかる
②保存が難しい
③栄養管理が難しい
④預かってもらう際に対応してもらえないこともある
⑤食中毒のリスクがある

▼犬に生肉を与える際の8つの注意点

①少量から始める
②時間をかけて量を増やす
③食べやすいサイズにカットし、固さにも気を付ける
④新鮮な生食用のお肉を選ぶ
⑤脂肪の少ない部位を与える
⑥豚肉の生食や骨付き肉は避ける
⑦食後の食器や調理器具はすぐに片付ける
⑧体調が優れないときは与えない

いかがでしたでしょうか。
わんちゃんに生肉をあげるメリットは近年注目されているようです。

デメリットや注意点に気を付けて与えましょう。
大切な愛犬が美味しい生肉を喜んで食べてくれたら嬉しいものです。

安全に与えて健康的な食生活を心掛けましょう。
お肉が大好きなわんちゃんであれば、生肉を食べて元気いっぱいになること間違いなしですね。

当記事がわんちゃんの食生活の知識としてお役立ていただけると幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

avatar
あきこ
お肉を食べさせるための注意点が知れて良かった!
avatar
まさる
お肉を食べればスタミナがついてわんちゃんも元気100倍だね!