「どうしてウチのはなかなかトイレの場所を覚えないの?!」とお悩みの飼い主さんは多いのではないでしょうか?

愛犬がトイレを覚えないのは、ウチの子が頭が悪いから?それとも自分のしつけの仕方が上手じゃないから?と悩みはつきませんね。

しかし、愛犬がトイレの場所を覚えてくれないのには理由があったのです。その理由を知らずして、愛犬のトイレのトレーニング成功はないといっても過言ではありません。

それでは「その理由」について確認していきましょう。

目次
  1. うちの犬がトイレの場所を覚えない!「考えられる4つの理由」
    1. 理由①失敗したら叱られるから
    2. 理由②トイレの場所が覚えられない
    3. 理由③トイレが汚れたまま
    4. 理由④わが家に来る前の環境
  2. トイレのしつけに役立つ!「5つの便利アイテム」
    1. ケージ、サークル
      1. アイリスオーヤマ コンビネーションサークル トイレトレーニングセット 9,980円
    2. トイレシート(ペットシーツ)
      1. デオシート しっかり超吸収 無香消臭タイプ レギュラー(72枚入) 997円
      2. クリーンワン スタイリッチシート リラックスオリエンタルの香り レギュラー(88枚入) 1,119円
    3. 誘導・防止・お掃除に役立つ「しつけスプレー」
      1. トイレのしつけスプレー 60ml 1,382円
      2. 犬猫忌避いやがるスプレー(420mL) 604円
      3. デオクリーン 消臭スプレー 犬用 本体(300mL) 280円
    4. トイレシートをしっかり固定「トイレトレー」
      1. アイリスオーヤマ フチもれしにくいトレートレーニングペットトレー 1,480円
      2. ボンビアルコン しつけるウォールトレー 1,865円
    5. 必殺!!ご褒美おやつ
      1. 素材メモ ひとくちオードブル ほうれん草・チーズ入り(200g) 264円
      2. ごほうびセレクト ササミやわらかリブ(135g) 216円
  3. 動画で確認!トイレのしつけ方
    1. ケージの中全体をトイレに!そして褒めまくる!
    2. 根気よく誘導してあげる!そして褒める!
    3. オス犬必見!的を作ってあげて的中率100%!
  4. こんな時は「犬用オムツ」
    1. シニア犬の場合
    2. 病気などでトイレが上手にできなくなった場合
  5. まとめ

うちの犬がトイレの場所を覚えない!「考えられる4つの理由」

理由①失敗したら叱られるから

トイレの場所や仕方を覚えるまでの間は、失敗を何度も繰り返してしまうかもしれません。初めのうちは忍耐強く、根気よく教えてあげれるかもしれませんが、何度も続くとついつい「イラッ」っとしてしまうかもしれませんね。

しかし、トイレの失敗で叱るのは全く効果がないばかりか、逆効果になってしまいます。犬はなぜ叱られているのか、その理由をちゃんと理解できません。「オシッコをすると叱られる」という間違った認識になってしまって、トイレに行かずに飼い主に隠れてこっそり排泄するようになってしまいます。

失敗しても叱らず、上手にできたら褒めるのが鉄則なんですね。

まさるまさる

僕も褒められて伸びるタイプだから、わんこの気持ちがよくわかる〜

理由②トイレの場所が覚えられない

犬にとって覚えにくい場所にトイレを設置している可能性はありませんか?トイレの場所を決める時は、以下のポイントを参考にしてみましょう。

愛犬のトイレに適さない環境
  • すぐに行ける場所に設置しているか
  • 人が頻繁に通るなど、騒がしい場所じゃないか
  • トイレの周りに反射するものなどが置かれていないか
  • 犬が嫌がる臭い(香水や殺虫剤など)がしないか

飼い主の判断だけでトイレの場所を決めても、犬にとって「安心して排泄できる場所」でなければ、なかなかトイレを覚えてもらえない可能性もあります。

あきこあきこ

そりゃワンちゃんも落ち着いた場所でトイレをしたいわよね。

理由③トイレが汚れたまま

犬は意外とキレイ好きなんです。自分の体が汚れることを嫌うので、もしトイレが汚れたままだったりすると、そのトイレそのものに近付きたくないかもしれません。トイレシートが汚れたり、トイレトレーにも汚れが着いてしまった場合には、こまめに掃除をしてあげるようにしましょう。

また、トイレの周辺が汚れないためにも、使用するトイレシートやトイレトレーのサイズにも気をつけたほうが良いです。犬の体長のおよそ1.5倍ほどあったほうが、トイレの失敗を防げると同時に清潔に保つことができます。

まさるまさる

うんうん、汚いトイレは使いたくないよね。

理由④わが家に来る前の環境

もともと犬はキレイ好きな習性がありますが、わが家へ来る前の環境によっては、そうとも限らないようです。

例えばペットショッップにいる間、汚れた環境で過ごしていたりすると、それが当たり前の状態として認識してしまいますね。子犬の場合は比較的トイレのしつけもしやすく、早く覚えてくれますが、ペットショップでの環境が影響すると時間がかかることも考えられます。

また保護犬などの場合は、前の飼い主がどんな環境で犬を育てていたかが大きく影響します。成犬になってからのトイレのしつけにはそもそも時間がかかるのですが、保護犬などの場合だと、以前の環境によっては更に時間がかかることも考えられます。

あきこあきこ

どんな環境にいたかがポイントになるのね。

根気のいるトイレのしつけですが、役立つアイテムをご紹介していきましょう!

トイレのしつけに役立つ!「5つの便利アイテム」

ケージ、サークル

愛犬が安心してトイレで排泄するのに一役買うのが、ケージサークルです。専用の場所を作ってあげることで、トイレの場所も認識しやすくなりますね。

ブリーダーのお勧めは、居住スペースとトイレのスペースが分かれているタイプのケージとのことです。トイレの設置場所が独立していることで、愛犬もトイレの場所を覚えやすいでしょう!

アイリスオーヤマ コンビネーションサークル トイレトレーニングセット 9,980円

トイレシート(ペットシーツ)

室内で犬を飼う場合に欠かせないのがトイレシート(ペットシーツ)です。サイズの違いや、消臭効果のあるものなど様々な種類のトイレシートがありますが、用途に合わせて購入しましょう。

デオシート しっかり超吸収 無香消臭タイプ レギュラー(72枚入) 997円

クリーンワン スタイリッチシート リラックスオリエンタルの香り レギュラー(88枚入) 1,119円

誘導・防止・お掃除に役立つ「しつけスプレー」

トイレのしつけに役立つスプレーは、3種類あります。

  • トイレを誘導するタイプ
  • マーキング防止タイプ
  • トイレに失敗したときの掃除用スプレー

トイレのしつけスプレー 60ml 1,382円

誘導タイプは、トイレシートにアンモニア臭をつけることで、「トイレはここだよ!」と犬を誘導してあげるためのものです。

犬猫忌避いやがるスプレー(420mL) 604円

反対にマーキング防止タイプは、カーペットやソファーなどの、「ここでトイレはしないでほしい!」という場所にスプレーをします。犬が嫌いな香りをつけることで、その場所では排泄をしないように促すんですね。

デオクリーン 消臭スプレー 犬用 本体(300mL) 280円

また、トイレではない場所で間違って排泄してしまった時には、速やかに掃除をして消臭をしてあげる必要があります。臭いが残ったままだと、そこをトイレだと勘違いしてしまう可能性があるからです。

トイレの場所を認識するのに役立つアイテムですので、上手に取り入れましょう。

トイレシートをしっかり固定「トイレトレー」

トイレトレーは、トイレシートを固定しておくのに役立ちます。サイズを選ぶときのポイントは、犬の体長のおよそ1.5倍が目安になります。

アイリスオーヤマ フチもれしにくいトレートレーニングペットトレー 1,480円

ボンビアルコン しつけるウォールトレー 1,865円

必殺!!ご褒美おやつ

トイレのしつけをするにあたって、一番大事なことは「褒めて褒めて褒めちぎる!」ということです。「トイレを覚えられない理由」でもあげたように、失敗したからといって叱ったところで逆効果になってしまうのです。

そこで大活躍するのが、ご褒美として与えるおやつです。上手にトイレができた時に、ご褒美おやつを与えながら褒めちぎってあげましょう!

素材メモ ひとくちオードブル ほうれん草・チーズ入り(200g) 264円

ごほうびセレクト ササミやわらかリブ(135g) 216円

さて、トイレのしつけに必要なアイテムの確認ができましたね。それでは具体的にどのような方法でトレーニングをしてあげると良いのでしょうか?動画を見ながら確認していきましょう。

動画で確認!トイレのしつけ方

ケージの中全体をトイレに!そして褒めまくる!

この方法は、ケージの中全体にトイレシートを敷いてあげることで、「ケージの中ならどこでオシッコをしても成功!」というやり方です。

「そんなの意味あるの?」と疑問に思いがちですが、意味があるんです。まずは、トイレシートの上でオシッコをすれば褒められる、という成功体験をさせることが重要なのです。

犬はトイレの場所を、匂いだけではなく足の裏の感触でも覚えるといわれています。この方法で、トイレシートの感触を覚えてもらいましょう。そして、少しずつトイレシートの面積を減らし、最終的にはトイレの上だけでするようにしてあげます。

上手にできたら大げさなくらいに、しっかりと褒めてあげましょう!

根気よく誘導してあげる!そして褒める!

こちらは、掛け声でケージの中に誘導してあげてトイレを促す方法です。

「ワン・ツー、ワン・ツー」などの決まった掛け声を決めて、それによってトイレに誘導してあげます。もしもすぐにトイレをしなくても、何回か続けて根気よく促してあげましょう。

そしてやっぱり重要なのは、「できた時にはたくさん褒めてあげる!」ことです。ご褒美のおやつを用意して練習に励みましょう!

オス犬必見!的を作ってあげて的中率100%!

こちらはオス犬のトイレの悩みの解決法です。

オス犬はトイレをするときに、片足をあげてします。そうするとトイレシートからはみ出すだけではなく、時には周りの壁までも汚してしまいますね。

そんな時はこの動画で紹介しているように、「ペットボトルで作った的」が大活躍してくれます。

即席!ペットボトルでトイレの的!の材料
  • 水を入れたペットボトル(1.5リットル以上)
  • トイレシート

作り方は簡単です。水を入れたペットボトルにトイレシートを巻きつけるだけ!安定感があったほうがいいので、500mlではなく1.5リットル以上のペットボトルをお勧めします。

この即席のトイレの的を、トイレの上に立てておくだけでいいんです!オス犬の習性で、その的へ向けてオシッコをするので成功率はほぼ100%です!

あきこあきこ

トイレのしつけは根気が必要ね。

愛犬のトイレのしつけができたら、一緒にドライブも楽しめるかも?こちらの記事もご覧ください。

[keni-linkcard url=”https://dog-college.com/dog-car-hondafreed/” target=”_blank”]

まさるまさる

ところでトイレシートを買いに行くと「犬用オムツ」が売ってるけど、あれはどんな時に使うのかな?

犬用オムツは、しつけには向かないという意見もありますが、状況によって使い分けられるお助けアイテムでもあります。では用途を確認してみましょう。

こんな時は「犬用オムツ」

犬用オムツ」は、トイレのしつけのためには良くないという意見があります。しかし次のような場合に犬用オムツを使用することができます。

犬用オムツが役立つ場面
  • 外出先(主に室内)でのマーキングを防止する
  • メス犬が生理中の時
  • その他の事情で、トイレのしつけが難しい場合

例えば、友人などの自宅に愛犬を連れて遊びにいった場合など、室内のトイレではない場所で排泄をしてしまったらお互い気まずくなってしまいますね。そんなことを防いでくれるのも「犬用オムツ」です。また愛犬が女の子の場合、生理中などは犬用オムツを使用していれば安心です。

犬用オムツは、使用しているとムレて皮膚炎などを引き起こす可能性があるため、なるべく使わない方が良いという意見もありますが、状況に応じて使用することでお互いの負担を減らすことができます。

また、もしも皆さんの愛犬が歳を取ってシニア犬になった時、または病気や怪我などでトイレでの排泄が難しくなった時には「犬用オムツ」が必要になる場合も考えられます。

シニア犬の場合

シニア犬になると、歩くのも難しくなる場合があります。そのような時には無理にトイレでの排泄をさせるのではなく、犬用オムツをしてあげることで愛犬のためだけでなく、飼い主さんのためにも負担を減らすことができますね。

まさるまさる

うちのマシュがシニア犬になったら犬用オムツにお世話になるかもしれないね。

病気などでトイレが上手にできなくなった場合

この投稿をInstagramで見る

 

明日、 みんなのお家に行くからねー おやつ貰えるかなー Trick or treat #キャバリア #cavalier #車椅子犬 #dogwheelchair #はろうぃん

ちょこさん(@cavaliercihocopy)がシェアした投稿 – 2018年10月月30日午前4時55分PDT

シニア犬にならなくとも、万が一の病気や怪我でトイレでの排泄が難しくなることも考えられます。そういった場合にも、犬用オムツで排泄の負担を減らしてあげましょう。

あきこあきこ

病気や怪我の場合でも犬用オムツがあれば生活の助けになるのね。

トイレのしつけをするのはとても大事なことです。しかし状況によってはトイレのしつけではなく、犬用オムツなどのアイテムに頼ることで快適な生活を送れる場合もあるのです。

まとめ

愛犬がトイレの場所を覚えないときの、考えられる理由について紹介いたしましたが、思い当たる項目はありましたか?

愛犬がトイレの場所を覚えない4つの理由
  1. トイレを失敗した時に叱られる
  2. トイレの場所がわかりづらく覚えられない
  3. トイレが汚れたままになっている
  4. わが家にやって来る前の環境

トイレのしつけについては個体差もあるため、あっとゆうまに覚えてくれる場合と、なかなか覚えてくれない場合とで分かれます。愛犬のトイレの失敗が続くようでも、気長に根気よく、褒めて褒めて褒めちぎることを心がけましょう。

皆さんと愛犬が、健康で快適な生活を送れるように応援しています!最後までお読みいただきありがとうございました。